受付スタッフ募集のお知らせ
当院では現在週3回程度、一緒に働いていただける受付スタッフを午前・午後ともに募集しております。
当院スタッフ、院長・副院長までお気軽にお声掛けください。
→詳細はこちら
2023.03.23 更新
【重要】メルスモン注射を接種されている患者様
このたび「メルスモン注射剤」の製造元より出荷停止が通達されました。今後の入荷再開は来年以降となる見込みです。つきましては在庫終了次第、当院でのメルスモン注射の摂取を停止させていただきます。
なお今回の出荷停止は、製薬会社による製造販売承認書の変更手続きに関わるものであり、製品の品質・安全性には影響ありません。
突然のお知らせとなりましてご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
代替薬となりますJBP社の注射剤「ラエンネック」(更年期障害の保険診療対象外)も現時点での手配が厳しい状況です。注射剤以外でJBP社のプラセンタサプリメント「ポーサイン100」(カプセル剤)およびクラシエ社のプラセンタサプリ「ボンリッチ」(ドリンク剤)を取り扱っております。ご希望の患者様は医師、看護師にご相談ください。
なお、今後しばらくプラセンタ注射は「メルスモン」「ラエンネック」ともに1回1人1本を上限とし、各種キャンペーン・割引については一旦終了とさせいただきます。
院長
3月婦人科臨時休診のおしらせ
2023年
3月13日(月)午前・午後
3月14日(火)午前
3月27日(月)午後(午前は通常通り)
上記日程で産婦人科は臨時休診になります、注射のみもありません。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
夜診の受診制限について
現在、体調不良のスタッフやスタッフ家族が複数名いることによる人員減につき、夜診の時間帯ではかなりの混雑が予想されます。
混雑緩和のため状況によっては直接来院・ネットによる順番予約(順ナビ)の両方で受診制限を行う可能性があります。
午前の診察は現在のところ受診制限を行う予定はありませんので、可能な方は出来るだけ午前に受診をお願いいたします。
期限は未定ですが、平常復帰となり次第解除します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
院長
婦人科休診日追加のお知らせ
諸事情により令和4年7月より今後しばらくのあいだ婦人科火曜日の午後診を休診とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけすることになりますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
院長
内科診察日変更のお知らせ
諸事情により令和4年7月より今後しばらくのあいだ内科木曜日の午後診を水曜日へ変更とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけすることになりますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
院長
当院のジェンダー外来に初めて受診される方へ
令和4年7月より当院GIDサポート外来(ジェンダー外来)は初診でかかられる際、完全予約制とさせていただきます。
(再診はこれまで通りです)
ジェンダー外来初診予約可能日
・毎週 (月)・(火):10:30(1枠ずつ、祝日等の休診日は除く)
お電話もしくは当院受付(診察時間中のみ)で予約を承ります。
よろしくお願いいたします。
院長
第2駐車場スペース増台のお知らせ
第2駐車場スペースを従来の5台から6台に増台しました。
19番〜24番までが当院の駐車スペースになります。
お間違いのないようにご駐車ください。
オンライン診療休止のお知らせ
昨年より実施しておりましたオンライン診療ですが、システムの不都合により2021年6月1日より当面の間休止とさせていただきます。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
PayPay導入のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の流行に対し、接触減対策としてキャッシュレス決済のPayPayを導入しました。
【PayPayのご利用にあたって】
まずスマートフォンでPayPayのアプリをダウンロードし、インストールしてください。
その後、各種個人情報、銀行口座またはクレジットカードの登録および認証を行うと、すぐにPayPay決済が利用できます。
アプリのダウンロードはこちら
【当クリニックでのご利用方法】
(1) PayPayアプリを起動後、「支払う」、続いて「スキャン支払い」をタップして、クリニックの受付にあるQRコードをスマートフォンで読み取ってください。
(2) スキャンが完了し画面が切り替わったら「お支払い方法」を選択した後、金額を入力してください。
(3) 金額入力後、スマートフォンの画面を受付スタッフに見せたまま「支払う」をタップしてください。「ペイペイ」という音声が出ると支払い完了です。
【新型コロナウイルス対策】名誉院長の外来は予約診のみとなります
名誉院長の高齢化に伴い、新型コロナウイルス対策として名誉院長外来は原則予約診のみの対応となります。
初めておかかりの患者様は院長外来の日にご来院ください。(外来担当医カレンダー)
名誉院長の診察日は
・毎週水曜日の午前診
・月1回程度の金曜日午後診・土曜日午前診(不定期)
となります。
※外来担当医カレンダーは「予約診」表示になります。
※名誉院長予約診の時間帯は「当日順番予約システム(順ナビ)の使用が不可になります。
※緊急避妊(アフターピルを処方希望の場合はご相談ください)
予約は来院時の受付対応、もしくは電話対応となります。
新型コロナウイルス感染症についてのお願い
患者さんへのお願い
・発熱やせき・息切れなどの症状のある方は、マスクの着用をお願いします。
・14 日以内に新型コロナウイルス感染症の 流行地域(中国湖北省武漢市など)への渡航歴・滞在歴のある方、または新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、受付にその旨お申し出ください。
・発熱やせき・息切れがあり、14 日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国したか、または新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
公益社団法人 日本医師会 R2 1.29
診察券が新しくなりました
今までの古い診察券をお持ちの方には、順次取り替えさせていただいております。
当日順番予約システムのQRコードも載せていますので、ご活用ください。
パワープレート(トレーニングマシン)のページを追加しました!
パワープレート(トレーニングマシン)のページを追加しました!
短時間で効果的なトレーニングを可能にするマシンです。
ルナルナ・メディコに対応しました
月経周期や基礎体温を管理するスマホアプリ「ルナルナ」を診療に役立てる事ができる新システム「ルナルナ・メディコ」に対応しました。
月経不順や赤ちゃんが欲しい方などに対しこれまで手書きの基礎体温グラフをつけて持参していただく必要がありましたが、これからは「ルナルナ」に記録された情報を医院で参照することが可能になります。
また当院ではボタンひとつでアプリにデータを転送できる「ルナルナ専用婦人体温計」も販売しております(税別2,000円・保険適用外)
当日順番予約システムを導入しました
平成29年9月1日(金)より当日順番予約システムを導入しました。
院内・院外から診察の順番待ち状況が携帯やパソコン・スマートフォンで確認することができます。
来院前に順番を予約することもできますので、是非ご活用ください。
院内Wi-Fi, 雑誌・コミック読み放題開始!
待合時間を有効に活用していただけるよう、院内Wi-Fiおよび雑誌・コミック読み放題サービスを開始しました。是非ご活用ください。
当院ではIUS(ミレーナ)を取り扱っております
「ミレーナ52mg」は、世界100カ国以上で約1000万人以上の女性が使用している新しい黄体ホルモン付加IUD(IUS)です。子宮内膜の増殖を抑えることで、月経量の減少、月経痛を緩和します。過多月経でお悩みの方は、是非ご相談ください!
(※避妊目的のみの場合ミレーナは保険適用されません。医師の診察により判断いたしますのでご注意ください。)
分娩に関して
誠に勝手ながら分娩を一時お休みさせていただきます。
当面、分娩に関しては提携病院をご紹介させていただきます。
なお妊婦検診などは行っております。
また、不妊に関しては専門の院長が担当しております。